しーまブログ 暮らし・生活沖永良部島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2013年11月25日

おバカな政治家


昨日の朝でした。
私は日曜日お家にいるとほぼ必ず見る番組がありまして、
『サンデー・モーニング』
関口宏が司会しているニュース番組ですね。

この日は冒頭から国家機密保護法案の話題が出ていて、
各地で法案成立に反対する動きが増大する中、なぜ国会は
同法案の成立を進めるのか、ということについて意見が出されて
いました。

番組の女性キャスターが公明党の何とかさんに、
「なぜ今国会で成立させなければならないのですか?」
と聞いているのに、この何とかさんの答えは誰が聞いても
答えになっていなかったと思います。

これに対して関口さんは、
「しどろもどろ」
という表現を使いましたが、私も同様な感想を持ちました。

そうしたらこの公明党の何とかさんは、直接自分から番組に抗議の電話
をしてきて、
「私は一生懸命説明をしているんだ」
といきまいたそうです。

自分の話すことが相手にどう伝わるかというのは、政治家先生たちに
とっては非常に重要なことだと思いますが、少なくとも
「一生懸命説明」
したら確実に伝わるということではありません。
相手がしどろもどろと感じたのなら、自分の説明がそのように受け取られる
ような説明だったということなんです。

謙虚さがなく傲慢尊大という、まさに政治家先生たちの特質を明確に表現
された一幕でしたね。




  


Posted by えらぶ島人 at 08:15Comments(0)ヤマトのこと